株式会社フォス 資源の再生とわさび栽培を通じて過疎化地域の活性化を行政と共に目指します
HOME プレスリリース 会社案内 わさび栽培 わさびの便り 商品一覧 お問い合わせ
わさびの便り
資料請求
最近の記事
春ですね。
生育経過 3 -第4号地-
わさびの花
2009年 丑
生育経過 2 -第4号地-
自然と人とわさび
生育経過 -第4号地-
お盆休み♪
わさび田の紹介(自社農園「岐阜 第4号地」)
数河わさび田 収穫開始!!
カテゴリー一覧
わさび栽培
イベント
わさび加工
わさびを使ったレシピ
バックナンバー

資源の再生とわさび栽培を通じて過疎化地域の活性化を行政と共に目指します。
株式会社 フォス
山県ファーム
[本社] 〒501-2115
岐阜県山県市梅原1448


当サイトでは、実在性の証明とプライバシー保護のため、日本ジオトラストのSSLサーバ 証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。

プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記

HOME > わさびの便り > わさび栽培
2009年04月03日

春ですね。

皆さん、こんにちは。

4/2(木)で今年の花の販売を終了いたしました。
今年もたくさんの方にご注文をいただき、本当に嬉しく思っております。
ありがとうございました。

また来年も宜しくお願いします。


先日、自社農園に行ってきました。



晴天、ぽかぽか陽気です。
風はまだ冷たかったですが、わさび達にとっては丁度いいみたいです。

そしてわさび田の周辺に目をやると・・・




わさび田にも春が訪れました。

2009年03月17日

生育経過 3 -第4号地-

皆さん、お久しぶりです。
更新が遅くなってしまいました。
皆さん元気にお過ごしでしょうか?

今日は第4号地の生育経過を紹介します。


まずは苗植え直後。


3ヶ月目。


7ヵ月目。



そして苗植えから10ヶ月。現在のわさびがこちらです。


少し見にくい写真になってしまいましたが、3ヶ月前の写真よりボリュームがでてきました。
茎も長くなり、葉も大きくなってきました。

もう少しすると、わさびを覆っているビニールも取れ、もっとのびのびと成長すると思います。
収穫にはまだまだですが、順調に成長しています。

素晴らしい環境・自然に感謝して、毎日お世話してくれる人に感謝して、
色々な力に支えてもらいこれからも立派なわさびを作っていきます。

ではまた、次回の生育経過をお楽しみに。

2009年01月20日

わさびの花

皆さん、こんにちは。

皆さん、元気にお過ごしですか?
だいぶ風邪やインフルエンザが流行っているようです。
手洗い・うがい・そしてわさびで風邪予防をしましょう。


今日はわさびのの紹介です。


花の時季は2月~4月です。
わさびの花独特のくせになる苦味と風味が、食欲をそそります。

おすすめの調理方法はぷらです。簡単で、なおかつ美味しい。
(わさびの辛味は熱に弱いため、天ぷらの場合は風味等を楽しんでください。)
去年2月にわさび便りで紹介させていただきましたおひたしの他に、炊き込みご飯和え物など調理方法はいろいろあります。



わさびの花は咲き出すと成長が早く、最盛期になると自社農園では週に2~3回のペースで収穫作業を行ないます。
一度に取れる量は何十キロにもなるのですが、人気で在庫を残したことがありません。

わさびの花の収穫が始まりましたら、このホームページでも販売致します。
多くの方にこの美味しさをお届けしたいと思っております。

皆さんからのご注文、お待ちしています。



株式会社フォス 0581-23-0558
2009年01月09日

2009年 丑

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

昨年はこのホームページを通してたくさんの方にご注文をいただきました。
ありがとうございました。
そして今年は去年よりもより良い商品をお届け致します。
皆様からのご注文、心よりお待ちしております。



フォスの本社から車で5分程の場所にモデル農園があるのですが、ここはわさびの栽培はもちろん、わさびの研究も行なっているんです。
先日、研究区域にとてもすごいわさびがありましたので紹介させていただきます。

すごいのは大きさなんです。


なんと全長34cm


そして重量は・・・


327g!!

いままで出会ったわさびの中でもダントツに大きいです!
こんなに大きくては辛くないのでは?と思われた方も多いと思いますが、しっかり辛味はあるんですよ。
また大きいわさび見つけましたら、ご報告いたします。




株式会社フォス
2008年12月05日

生育経過 2 -第4号地-

皆さん、こんにちは。

今年の6月に自社農園「第4号地」の紹介をしました。
わさびの苗を植えつけた直後の写真を掲載しました。

その写真がこちらです。

まだ小さく可愛らしいですね。


そして8月。
植え付けから3ヶ月後の写真を掲載しました。


その写真がこちらです。

葉っぱ一枚一枚が大きくなり、緑色いっぱいになりました。
暑い夏でしたが、わさびは元気に育っていました。



そして、植え付けから7ヶ月。
上の写真から3ヶ月弱でどれだけ大きくなったのか?


現在の写真がこちらです。


大きくなった葉に隠され、完全に土は見えなくなりました。
そして写真ではわかりませんが、茎も太く、しっかりしてきました。

たくさんパイプがあるのは、わさびの冬支度なんですよ。
わさびは冬の間ぐんぐん成長しますが、雪が苦手なんです。

立派なわさびになるにはまだまだ時間がかかりますが、毎日しっかり大きくなっています。
私たちも大きくなってもらえるよう、頑張って育てていきたいと思います。


2008年09月05日

自然と人とわさび

皆さん、こんにちは。
自社の栽培システムは今現在、全国に50ヶ所以上あります。

どこも自然豊かな場所ばかりです。
そんな豊かな自然からきれいな水、栄養をもらい、美味しいわさびができるのです。

自然の力を借りて、わさび自身も頑張って、はじめてわさびができます。

このわさび事業と自然は切っても切れない仲なのです。

自然があるからこそ、わさびが育ちます。
私達はそんな素晴らしい自然を大切にしなければなりません。

私達のわさび田は、自然がくれた水を汚さずまた自然へかえしています。

毎年夏には、わさび田の周りにホタルが飛んでいます。
わさび田の中ではカエルの親子も合唱しています。
農薬を使っていないので、虫が美味しそうに葉っぱを食べています。

全国にわさび栽培システムを設置させて頂き、たくさんの自然にふれました。
自然を身近に感じることができ、自然の素晴らしさを知ることができ、本当に私達は幸せです。

ひとりでも多くの人に同じ幸せを感じていただけたら、という思いでこれからも自然を大切にしていける会社を目指して頑張ります。




写真:宮城県加美町(8月)   わさび田周辺の風景
2008年08月28日

生育経過 -第4号地-

皆さん、こんにちは。

今回は、商品紹介を少しお休みして6月に紹介した自社農園「第4号地」の生育経過をお伝えいたします。

植え付けから約3ヶ月がたちました。
こちらが3ヶ月前、植え付け直後の写真です。


まだ葉も小さくて、可愛いですね。人間でいうと生まれたての赤ちゃんです
一生懸命、水から、土から、太陽から栄養をもらい大きくなろうとしています。




そして、現在の写真がこちらです。


どうですか?3ヶ月前は土の色が目立っていましたが、今は緑一色です。
でもまだまだこれからです。いまでやっと小学生くらいです。

わさびの成長は早いです。わさびも一日一日が大切です。

こうしたわさびの大きくなっていく姿をみると、農業のすばらしさを実感します。
このわさび達もまた、胸をはって出荷できるよう、育てていきたいと思います。


第4号地とともに、株式会社フォスをこれからもよろしくお願い致します。




2008年08月15日

お盆休み♪

久しぶりの更新になってしまいました・・・。

私たちの会社はお盆の間、スタッフみんなで交代でお休みをとっています。

なかなか、連休もなく大変ですが、忙しいことは素晴らしいこと
きょうもスタッフ一同頑張っております

毎日暑いですが、わさびはなんのその、元気に育っています
暑すぎるのは良くないですが、暑いのも大切なんですね
来年の収穫が楽しみです


お盆に間、お世話になったあの人に、わさびはいかがですか?

お気軽に、お電話ください。 わさび1本、漬物1個から対応させて頂きます。
ご注文お待ちしております。

電話番号 0581-23-0558




2008年06月05日

わさび田の紹介(自社農園「岐阜 第4号地」)

今回は株式会社フォスの自社農園を紹介します

こちらは「第4号地」と呼ばれるわさび田です。
平成20年5月に稼動開始しました
作付面積は992㎡で、「第2号地」とほぼ同数(約16,000株)のわさびが生育しています。
植え付けて間もない為、まだ小さな葉が出ているだけですが、これからの成長に期待です!



次回のわさび田紹介をお楽しみに
2008年05月19日

数河わさび田 収穫開始!!

5月より岐阜県飛騨市古川町数河のわさび田の収穫を開始しました!
わさびに最適な環境と水、手入れの行き届いた栽培管理により、
写真の通り背丈130cm強のわさびを収穫することが出来ました。
何と、1株からこれだけの生わさび葉柄が収穫できるのです。
私たちにとって、この時が何よりの幸せです
引き続き6月も収穫を続けます


戻る このページの先頭へ

HOME   プレスリリース   会社案内  わさび栽培  わさびの便り  商品一覧  お問い合わせ
Copyright (C) 2007 FOTH All Rights Reserved.